けんまめTOP > 現役しろあり防除施工による白蟻についての公開記事一覧 > アメリカカンザイシロアリの駆除方法や保証は?分布や特徴を紹介

アメリカカンザイシロアリの駆除方法や保証は?分布や特徴を紹介

カテゴリ:白蟻の生態  白蟻工事  

1976年に、初めて東京で存在が確認されて以来
近年アメリカカンザイシロアリの被害が増えてきていると言われています。
そのカンザイシロアリについて紹介してみようと思います。

アメリカカンザイシロアリの見た目





ヤマトシロアリなどに比べ、少し体が大きい程度です。

羽蟻の体長:7mm~8mm
職蟻の体長:5mm~8mm
兵蟻の体長:10mm


カンザイシロアリの兵蟻(周りに落ちている米のようなものはカンザイシロアリの糞)


カンザイシロアリの職蟻(周りに落ちている米のようなものはカンザイシロアリの糞)

また、日本にもカンザイシロアリがおり
「ダイコクシロアリ」というカンザイシロアリが奄美大島以南の南西諸島と小笠原諸島に生息しています。

ダイコクシロアリは
羽蟻の体長:5mm~6mm
職蟻の体長:5mm~7mm
兵蟻の体長:3.5~5.5mm

※ちなみに、名前の由来は兵蟻が大黒天の頭のように見えることからその名がついたそうです。



ダイコクシロアリの兵蟻

アメリカカンザイシロアリの分布




日本しろあり対策協会のホームページより引用

アメリカカンザイシロアリと地下白蟻の違い



カンザイ(乾材)シロアリの一種で、
ヤマトシロアリやイエシロアリなどの地下シロアリとの大きな違いは

①日本にはおらず、アメリカなど海外から輸入材に潜り込み日本へやってくる

②土の中に巣を作り、そこからやってくるのではなく、木材の中に生息して加害する

③王・女王がいない場合でも、疑職蟻(ぎしょくぎ)と呼ばれる働きアリ(職蟻)が王や女王になることが出来るため、数匹でも巣を再生することが出来る


輸入材に潜り込み日本へやってくる



日本古来の白蟻ではなく、海外からの家具や材木などに入ったまま
日本へやって来るのが一般的。
材木などは、加圧処理などを施し処理を行っていることが多いのですが
アメリカからの家具などを購入した場合、
輸入時に木材の一つ一つに処理がされていることは稀のため、
商品が完成後にカンザイシロアリが倉庫などで侵入し、
カンザイシロアリが入ったことに気付かず輸出されてしまうことがあります。


被害箇所にできる穴


そのため、輸入後に自宅に届いた後に
最悪の場合、家具と密着していた家の壁や柱から家全体に広がることが考えられます。

木材の中に生息



カンザイシロアリの巣は、土の中ではなく(家具の中・家の中)木の中にできます。
そのため、日本のヤマトシロアリやイエシロアリと違い、
被害部の木部と地中(その間にある床下部分)を行き来することがないため
いくら床下に白蟻薬剤を処理しても意味がないのです。



被害部が木の中のため、非破壊で的確に巣を見つけることは不可能に近い。
アメリカでは、屋根裏の木材や壁内の木材が被害にあうことも多く
生息が確認できても、的確にその部分のみ駆除することは困難と言われています。

また、木の中で生息し、木の中で繁殖、木の中で増殖し、
まるで、がん細胞のように別の場所へ転移していくため被害部周辺だけを処理しても
すでに他の離れた場所へ数匹が転移して巣を作っている場合が多々あるのが被害が止まらず再発する要因のひとつなのです。


疑職蟻(ぎしょくぎ)



ヤマトシロアリやイエシロアリは、年に一度、羽蟻(未来の王と女王)が飛び立ち、
ペアとなった場合に土に入り、コロニーと呼ばれる巣を作り子供を産み続けるという流れのため
極端な言い方をすると、働きアリ(職蟻)と兵隊アリ(兵蟻)だけでは、子供が生まれず
巣は衰退していきます。
要するに、子を産む親を殺してしまえば巣はなくなるのですが
カンザイシロアリの場合、親がいなくなった場合、疑職蟻と呼ばれる働きアリがジョーカーのように脱皮後に王と女王に変身します。
なんと、働きアリだけで別の巣を作り、そこで繁殖し巣を作ることが出来るのです。
そのため、家中のいたるところに、巣が出来てしまい、いたちごっこさながらの状態に陥ってしまいます。

アメリカカンザイシロアリの駆除



燻蒸(くんじょう)処理



上記理由のため、本家のアメリカではカンザイシロアリに対しての駆除は
「燻蒸(くんじょう)処理」というものを行います。

家一つをテントのようなもので包み込み(サーカスのテントで家をすっぽり入れるイメージ)その中に、駆除用のガスで満たします。
家全体をバルサンで消毒するような感じです。


燻蒸処理のために家を覆った写真

液剤などと違い、ガスのため家の細部にまでガスが行き渡ることで
家の壁の中でも屋根裏でも木の中でも、必ずカンザイシロアリのいるところまでガスは入り込むため
ガスの影響を受けて死んでしまいます。


燻蒸処理のアニメーション動画(英語:A Look Inside the Home Fumigation Process)


このガスに関しては、処理後すぐに効果が無効化されるようになっているため
処理数時間で家の中に入ることが出来ます。

これは逆に持続性がないことを意味します。

日本の床下での白蟻工事において「防蟻工事」と「保証」がセットなのは、
白蟻薬剤の効果がその後、5年程度は続くからであって
この燻蒸処理は、煙が消えれば効果は消失します。

また、実はこの燻蒸処理も理論上すべてのカンザイシロアリを駆除できるというもので
実際、アメリカでも確実な方法とまでは言い切れず、結局は駆除しきれず再発率も高いと言われています。

日本では、この燻蒸処理を家全体に行える会社はほとんどありません。

アメリカのように、家が一軒一軒離れていることが少ないことに加え
アメリカと違い、そもそもカンザイシロアリの被害が稀で、需要がほとんどないため、
どの業者も燻蒸処理を行う機材を持っていないのが現実です。

しかし、家具だけを燻蒸処理するような業者は日本にもいくつかあります。

山陽クリーンサービスは燻蒸処理を行っているようです。

通常の床下薬剤散布の効果



床下散布には全く意味がありません。
地中に住むヤマトシロアリは必ず巣に戻るために床下の基礎面を通るため、この方法が効果的ですが
カンザイシロアリは、木材の中ですべてが完結するため床下を通ることはありません。

もちろん、薬剤自体をカンザイシロアリにかければ、話は別ですが、
家具の中や壁の中にいる的確に散布するのは難しいと思われます。


保証



通常の防蟻保証はヤマトシロアリやイエシロアリなどの床下からの白蟻を対象としたもののため
カンザイシロアリに対する保証は基本的にありません。

現在、アメリカカンザイシロアリに対する保証を発行しているのは
下記のボロンdeガードというホウ酸薬剤で、全構造材処理を新築時に施工時にのみ7年間のみとなっています。

アメリカカンザイシロアリ保証【乾材シロアリ保証特約】

要するに、カンザイシロアリの被害にあった場合に
駆除をして保証してもらうのは、実質上不可能ということです。


まとめ



実は、カンザイシロアリの被害はヤマトシロアリやイエシロアリに比べて進行速度が遅く
すぐに被害に気づかないという欠点があります。
数年たって初めて気づくことがほとんどだと言われます。


これは、個体の多さも関係あると思います。
カンザイシロアリは1つのコロニーに多くても1万匹、
ヤマトシロアリは数万匹、イエシロアリにおいては数十万から数百万匹が木を加害することからも
個体数の違いも一つの要因かと思われます。

アメリカカンザイシロアリの被害にあった際に、まずするべきことは
もったいないとしても、輸入した家具を捨てること。
家具を燻蒸したとしても、再発の恐れがあるためです。
(そもそも、燻蒸に費用がかなり掛かりそうですが。)

もし、家の木材からの発生の場合は、家を建てた業者に問い合わせることが一番かと思います。

現役しろあり防除施工による記事一覧

シロアリの蟻道が出来るまでの期間とは?1か月?1年?   
(白蟻の生態)
シロアリの蟻道(ぎどう)と4つの役割とは?   
(白蟻の生態)
5年に一度もシロアリ予防が必要ない理由とは?|自分でDIYするなら?   
(白蟻の生態,白蟻工事)
白アリ薬剤ミケブロックをご紹介|自分で白蟻工事(DIY)をするならこの薬剤   
(白蟻の生態,白蟻工事)
基礎断熱の家における(建築後の)白蟻対策がほぼ無意味な理由とは   
(白蟻工事)
シロアリ工事薬剤の効果や特徴、しろあり対策協会認定薬剤の名前をご紹介   
(白蟻工事)
シロアリ対策にバルサンやアースレッドのくん煙処理は意味がない理由とは?   
(白蟻工事)
シロアリ駆除に対する補助金は基本的にありません。火災保険も適用出来ない理由は   
(白蟻の生態,白蟻工事)
シロアリの女王の一生をご紹介|副女王や、大きさ・寿命・画像なども   
(白蟻の生態)
シロアリのベイト工法とは?料金や目安やメリット・デメリットを紹介   
(白蟻の生態)
ベタ基礎でのシロアリの侵入経路は?新築でも白蟻が出る理由を紹介   
(白蟻の生態)
アメリカカンザイシロアリの駆除方法や保証は?分布や特徴を紹介   
(白蟻の生態,白蟻工事)
羽アリは羽が生えたシロアリ?白蟻の羽アリをご紹介   
(白蟻の生態)
シロアリの大きさは?成虫や卵の大きさをご紹介   
(白蟻の生態)
シロアリにとっての天敵とは?白蟻を餌とする生き物をご紹介   
(白蟻の生態)
もしかしてシロアリ?羽蟻?シロアリに似た虫をご紹介   
(白蟻の生態)
鉄筋コンクリートのマンションやアパートにシロアリは出る?シロアリ駆除費用は誰が負担?   
(白蟻の生態)
シロアリの糞(ふん)はどんなもの?アメリカカンザイシロアリの糞は?   
(白蟻の生態)
シロアリは食べられる?昆虫食(食用)として白蟻の重要性   
(白蟻の生態)
シロアリはゴキブリの仲間?白蟻駆除でゴキブリはいなくなりますか?   
(白蟻の生態,白蟻工事)
シロアリはどうやって意思疎通してるの?シロアリのフェロモンとは?   
(白蟻の生態)
シロアリは目が見えない?視力はどれくらい?   
(白蟻の生態)
シロアリが直接人体へ与える影響はありますか?   
(白蟻の生態)
自然界の益虫でもあるシロアリの自然界での役割   
(白蟻の生態)
シロアリはいつ寝るの?シロアリの睡眠時間は?   
(白蟻の生態)
シロアリは冬眠するんですか?   
(白蟻の生態)
執筆者:タケルさん(通称)
・大学卒業後、ウェブ業界へ就職
・その後、転職後、現在まで防蟻業界に10年以上身を置く昭和生まれの現役のしろあり防除施工士
・2020年より白蟻業界での経験を活かし「けんまめ」のエディターとして参加。
執筆者:タケルさん(通称)
・大学卒業後、ウェブ業界へ就職
・その後、転職後、現在まで防蟻業界に10年以上身を置く昭和生まれの現役のしろあり防除施工士
・2020年より白蟻業界での経験を活かし「けんまめ」のエディターとして参加。