けんまめTOP > 現役しろあり防除施工による白蟻についての公開記事一覧 > シロアリの蟻道が出来るまでの期間とは?1か月?1年?
シロアリの蟻道が出来るまでの期間とは?1か月?1年?
カテゴリ:白蟻の生態
白蟻の蟻道が出来る速度ってどれくらいだろう?
皆さんも、そんなことをふと思ったことはありませんか?
防除施工士の私も、そんなことを考えたことのある一人です。
しかし、ネットでどれだけ検索しても出てこない。
先輩に聞くと「1日で出来るよ」という人もいれば「崩した蟻道が数時間で復活してた」という人も。
そこで、今回海外の記事もいろいろ探すと出てきたので、今回はその内容をご紹介していきたいと思います。
結論から言えば、数日で出来るようです。
しかし、簡易的なものが数日で出来るというだけであり、
実際に、シロアリの蟻道(ぎどう)と4つの役割とは?の記事で述べたような全ての基準をクリアできる実用レベルの蟻道を完成させるには何週間も掛かるそうです。
また、蟻道の距離にもよると思うので、床下に侵入してから、どこに木があるかわからない場合に直線的に土台に到達するまでとなると、早くて大体2か月くらいかな?と私は考えています。(これは完全に推測ですが)
あと、コンクリートのクラック(隙間)や腐った木の中を通るために作る蟻道に関しては、使用する資材(土など)が少なくて済むため、もっと早く完成するのだそうです。
参考記事にも書いてあったのが
この数日で出来る簡易蟻道は、探索を行うためだそうです。
その際に何らかの有益なもの(餌となる木材や水場など)に到達した場合は、未完成の蟻道を完成に向けて一気に動きだし
逆に、この先には何もないと判断した場合は、その時点でその簡易蟻道は閉じて、周辺で次の餌場となりそうな場所を探すそうです。
「木材にたどり着かずに、途中で力尽きているように思える蟻道」が床下で見られるのはこういった理由なのかと、多くの蟻道を見てきた私は、妙に納得してしまいました。
1世帯(巣)で数万匹の白蟻が、人海戦術的な方法で縦横無尽に餌を探しながら、同時に巣を拡張しているのが想像できるかと思います。
ヤマトシロアリであれば、1つの家の敷地内に複数の巣が存在すると言われています。
複数世帯で常に餌(木材)探していると考えると、庭などに置いておいた木材に白蟻が出るのは当たり前のように思えてきませんか?
皆さんも、そんなことをふと思ったことはありませんか?
防除施工士の私も、そんなことを考えたことのある一人です。
しかし、ネットでどれだけ検索しても出てこない。
先輩に聞くと「1日で出来るよ」という人もいれば「崩した蟻道が数時間で復活してた」という人も。
そこで、今回海外の記事もいろいろ探すと出てきたので、今回はその内容をご紹介していきたいと思います。
シロアリの蟻道が出来るまでの期間
結論から言えば、数日で出来るようです。
参考ページ
Basic mud tubes can be completed within a few days but can take many weeks to be strengthened and adapted for regular use.
Tubes in pre-existing structures, e.g. rotten wood or concrete cracks, require less mud so they take less time to build.
What To Do When You Find Termite Mud Tubes In House?
しかし、簡易的なものが数日で出来るというだけであり、
実際に、シロアリの蟻道(ぎどう)と4つの役割とは?の記事で述べたような全ての基準をクリアできる実用レベルの蟻道を完成させるには何週間も掛かるそうです。
また、蟻道の距離にもよると思うので、床下に侵入してから、どこに木があるかわからない場合に直線的に土台に到達するまでとなると、早くて大体2か月くらいかな?と私は考えています。(これは完全に推測ですが)
あと、コンクリートのクラック(隙間)や腐った木の中を通るために作る蟻道に関しては、使用する資材(土など)が少なくて済むため、もっと早く完成するのだそうです。
餌にたどり着けなかった蟻道はどうするの?
参考記事にも書いてあったのが
この数日で出来る簡易蟻道は、探索を行うためだそうです。
その際に何らかの有益なもの(餌となる木材や水場など)に到達した場合は、未完成の蟻道を完成に向けて一気に動きだし
逆に、この先には何もないと判断した場合は、その時点でその簡易蟻道は閉じて、周辺で次の餌場となりそうな場所を探すそうです。
「木材にたどり着かずに、途中で力尽きているように思える蟻道」が床下で見られるのはこういった理由なのかと、多くの蟻道を見てきた私は、妙に納得してしまいました。
まとめ
1世帯(巣)で数万匹の白蟻が、人海戦術的な方法で縦横無尽に餌を探しながら、同時に巣を拡張しているのが想像できるかと思います。
ヤマトシロアリであれば、1つの家の敷地内に複数の巣が存在すると言われています。
複数世帯で常に餌(木材)探していると考えると、庭などに置いておいた木材に白蟻が出るのは当たり前のように思えてきませんか?
現役しろあり防除施工による記事一覧
シロアリの蟻道が出来るまでの期間とは?1か月?1年? (白蟻の生態) |
シロアリの蟻道(ぎどう)と4つの役割とは? (白蟻の生態) |
5年に一度もシロアリ予防が必要ない理由とは?|自分でDIYするなら? (白蟻の生態,白蟻工事) |
白アリ薬剤ミケブロックをご紹介|自分で白蟻工事(DIY)をするならこの薬剤 (白蟻の生態,白蟻工事) |
基礎断熱の家における(建築後の)白蟻対策がほぼ無意味な理由とは (白蟻工事) |
シロアリ工事薬剤の効果や特徴、しろあり対策協会認定薬剤の名前をご紹介 (白蟻工事) |
シロアリ対策にバルサンやアースレッドのくん煙処理は意味がない理由とは? (白蟻工事) |
シロアリ駆除に対する補助金は基本的にありません。火災保険も適用出来ない理由は (白蟻の生態,白蟻工事) |
シロアリの女王の一生をご紹介|副女王や、大きさ・寿命・画像なども (白蟻の生態) |
シロアリのベイト工法とは?料金や目安やメリット・デメリットを紹介 (白蟻の生態) |
ベタ基礎でのシロアリの侵入経路は?新築でも白蟻が出る理由を紹介 (白蟻の生態) |
アメリカカンザイシロアリの駆除方法や保証は?分布や特徴を紹介 (白蟻の生態,白蟻工事) |
羽アリは羽が生えたシロアリ?白蟻の羽アリをご紹介 (白蟻の生態) |
シロアリの大きさは?成虫や卵の大きさをご紹介 (白蟻の生態) |
シロアリにとっての天敵とは?白蟻を餌とする生き物をご紹介 (白蟻の生態) |
もしかしてシロアリ?羽蟻?シロアリに似た虫をご紹介 (白蟻の生態) |
鉄筋コンクリートのマンションやアパートにシロアリは出る?シロアリ駆除費用は誰が負担? (白蟻の生態) |
シロアリの糞(ふん)はどんなもの?アメリカカンザイシロアリの糞は? (白蟻の生態) |
シロアリは食べられる?昆虫食(食用)として白蟻の重要性 (白蟻の生態) |
シロアリはゴキブリの仲間?白蟻駆除でゴキブリはいなくなりますか? (白蟻の生態,白蟻工事) |
シロアリはどうやって意思疎通してるの?シロアリのフェロモンとは? (白蟻の生態) |
シロアリは目が見えない?視力はどれくらい? (白蟻の生態) |
シロアリが直接人体へ与える影響はありますか? (白蟻の生態) |
自然界の益虫でもあるシロアリの自然界での役割 (白蟻の生態) |
シロアリはいつ寝るの?シロアリの睡眠時間は? (白蟻の生態) |
シロアリは冬眠するんですか? (白蟻の生態) |
執筆者:タケルさん(通称) ・大学卒業後、ウェブ業界へ就職 ・その後、転職後、現在まで防蟻業界に10年以上身を置く昭和生まれの現役のしろあり防除施工士 ・2020年より白蟻業界での経験を活かし「けんまめ」のエディターとして参加。 |
執筆者:タケルさん(通称) ・大学卒業後、ウェブ業界へ就職 ・その後、転職後、現在まで防蟻業界に10年以上身を置く昭和生まれの現役のしろあり防除施工士 ・2020年より白蟻業界での経験を活かし「けんまめ」のエディターとして参加。 |